矯正歯科

矯正歯科とは

鏡で歯のチェック

矯正治療とは、力が加えられると動くという歯の性質を利用し、矯正装置で歯にある一定の力を加えて人工的に正しい位置へ動かし、悪い歯並びや噛み合わせを治す治療のことです。

歯並びが悪ければ噛み合わせも悪いため、全身の健康に影響を与えたり、精神的にも大きな負担になったりします。

矯正治療は、単に見た目を良くするだけの治療ではありません。歯磨きがし辛く、虫歯や歯周病になりやすかった歯を健康にし、コンプレックスを解消させることにより精神的な明るさを 取り戻します。

歯並びや噛み合わせが気になる方、これから矯正治療を始めたいと思っている方は、お気軽にご相談下さい。

矯正治療の流れ

1.初診・カウンセリング

患者さんが気になる部分を問診し、実際に虫歯や歯周病、噛み合わせなどをチェックします。合わせて、治療期間、費用、装置や治療法などについても相談します。ご不安なことや疑問点がございましたら、お気軽にお尋ねください。

2.精密検査

顔・顎・歯のX線写真や口腔内の写真を撮影します。
歯型を採り、顔や口元のバランスや噛み合わせの検査などを行います。

3.診断・治療計画の決定

精密検査の結果をもとに、今後の具体的な治療方法、使用する装置、期間、費用などを詳しくご説明します。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

治療スタート
乳歯・混合歯列の場合

4.治療開始の準備

虫歯や抜歯などの前処置が必要な場合は、装置を装着する前に治療します。

5.早期治療(第Ⅰ期治療)

内容は人それぞれですが、部分的に治療したり、顎の成長誘導や機能訓練を行います。
矯正装置は、歯や顎の状態によって異なります。
就寝中に装着する物や、終日装着する物などがあります。
この時期は、1ヶ月に1回の通院を1~2年続けることになります。

6.経過観察

早期治療が終わり、永久歯に生えかわるまでは、年に数回の通院で、治した状態が安定しているか、新たな問題がないかなどの診察が必要になります。
その後に、本格的な治療へ入ります。

7.検査・再診断

経過報告と今後の治療方針・治療方法をご説明します。

永久歯が生えかわったら

8.本格治療(第Ⅱ期治療)

目的に合わせた矯正装置をつけて治療開始です。
装着後はワイヤーの調節や歯の状態をチェックするために、1ヶ月に1回程度の通院を1~3年続けることになります。

9.保定観察

歯がキレイに並び、よく噛めるようになったら矯正装置を外し、代わりにリテーナー(正しい歯並びを安定させる装置)をつけます。
この期間の通院は3ヶ月~1年に1度程度です。
歯並びが安定したら、矯正治療終了です。
ただし、歯はもとの位置に戻ろうとするので、治療後も年に一度は定期検診を受けましょう。

永久歯列の場合

4.治療開始の準備

虫歯や抜歯などの前処置が必要な場合は、装置を装着する前に治療します。

5.本格治療

「バンド」や「ブラケット」などの目的に合わせた矯正装置をつけて、本格的な治療開始です。1ヶ月に1回程度、約2年半通院します。「ワイヤー」や「ゴム」の交換をしたり、ワイヤーの調整などの処置をします。

6.保定観察

歯並びがきれいになり、問題なく噛めるようになったら矯正装置を外し、次にリテーナー(正しい歯並びを安定させる装置)をつけます。
保定観察が終わったら矯正治療完了。ただし、リテーナーを取りはずした後、歯が元に戻ったり、新たな不正咬合を起こす場合があるので、治療後も年に一度は、歯並びのチェックを欠かさず行います。

こどもの矯正装置

治療方法

こどもの矯正歯科治療に使用する装置は、口の中だけにつける装置と、顔や頭につける装置の2種類があります。それぞれに自分で取り外しの出来る装置と取り外しが出来ない装置があります。
装置には多くの種類があり、患者さんに最も適した装置を選んで装着します。

治療装置

  • 歯並びを整える装置
  • 上顎を横に広げる装置
  • 舌の癖を治す装置
  • 上下の顎を広げる装置

  • 噛み合わせを浅くする装置
  • 歯をキレイに並べる装置
  • ヘッドギア
  • フェイシャルマスク(上顎骨前方牽引装置)

大人の矯正装置

治療方法

1.マルチブラケット法

歯の表面にブラケットという器具を貼りつけ、そこにワイヤーを通すマルチブラケット装置と呼ばれるものです。

ホワイトワイヤー&セラミックブラケット

歯の色に合わせた白いワイヤーと、セラミックや樹脂を使った透明なブラケットを使用し矯正治療をする装置です。装置も小さく、以前の金属性のものと比べると大幅に目立たなくなっています。

メタルワイヤー&セラミックブラケット

通常のワイヤーと透明なブラケットを使った矯正装置です。
上記のホワイトワイヤーに比べると若干価格が安いです。

金属ブラケット 

金属ブラケットは、矯正歯科治療のオーソドックスな矯正装置です。
強度と安定感がありセラミック製のものより安価ですが、見栄えが悪いのが欠点です。
従来に比べると装具や接着剤が進歩し、高機能のものもあります。


2.インプラント矯正

インプラント矯正とは、矯正用につくられたインプラントを治療期間の一時期に顎の骨に埋め込んで固定源にし、効率的かつ短期間で歯を動かす矯正治療方法です。インプラント矯正により、今まで難しかった歯の移動が、患者さんに負担をかけず治療を行えるようになりました。


3.外科矯正

顔面の骨格は、だれしも若干のバランスのズレがあります。
成長期を過ぎて骨格的なズレが大きく、歯並びの矯正治療だけでは噛み合わせの改善が難しい場合は、骨格のズレを改善するために、外科矯正が適応となります。


4.クリア アライナー

クリア アライナーは、ブラケットを使用する従来の矯正治療とは違い、着脱可能な透明のマウスピースを使用して矯正治療を行う方法です。
クリア アライナーで治療すると目立たないため、矯正治療をしていることに気がつかれません。


5.リンガル

歯の裏側で行う矯正治療法です。通常の矯正治療では、表側に金属の矯正装置が付きますが、「舌側矯正」は内側につける装置なので、外からは見えません。審美的にも優れていますので、人前で話す事が多い方、歯並びは治したいけど目立つ装置はつけたくない方などにとってはお勧めです。